zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

OneRepublic - If I Lose Myself 和訳付き

いい曲だったので調べてみました。

 

www.youtube.com

 

I stared up at the sun,
Thought of all of the people, places and things I’ve loved.
I stared up just to see
With all of the faces, you were the one next to me.

You can feel the light start to tremble,
Washing what you know out to sea.
You can see your life out of the window tonight.

If I lose myself tonight,
It’ll be by your side.
I lose myself tonight...
(oh) yeah, yeah, yeah.

If I lose myself tonight,
It’ll be you and I.
Lose myself tonight...

[Instrumental break]

I woke up with the sun,
Thought of all of the people, places and things I’ve loved.
I woke up just to see
With all of the faces, you were the one next to me.

You can feel the light start to tremble,
Washing what you know out to sea.
You can see your life out of the window tonight.

If I lose myself tonight,
It’ll be by your side.
I lose myself tonight...
(oh) yeah, yeah, yeah.

If I lose myself tonight,
It’ll be you and I.
Lose myself tonight...
Whoooooooooo

[Instrumental] (Whoooooooooo)

Take us down and we keep trying,
Forty thousand feet, keep flying.
Take us down and we keep trying,
Forty thousand feet, keep flying.
Take us down and we keep trying,
Forty thousand feet, keep flying.
Take us down and we keep trying,
Forty thousand feet, keep flying.

(Lose myself)
If I lose myself tonight...

 

顔を上げて太陽を見上げ
大切にしてきた人や場所や物のことを考えた
周りの顔を見渡すと
君の顔が目に入って,隣にいるのがわかったよ

 

光が小刻みに震え始める
今までの知識や経験なんて
もう何の役にも立たなくて
みんな海に流れていく 
今夜なら窓の外に目をやれば
そこにこれまでの人生が
映って見えるかもしれないよ

もし今夜,自分が死んでしまうとしても
君が側にいてくれるから
今夜死んでしまっても平気だよ
ウソじゃない

もし今夜自分が消えてしまっても
君と一緒にいられるのなら
今夜死んでしまっても平気だよ

陽の光で目が覚めた
今まで大切にしてきた人や場所や物のことを考えた
目を覚ますと
君の顔が目に入って,隣にいるのがわかったよ

光が小刻みに震え始める
今までの知識や経験なんて
もう何の役にも立たなくて
みんな海に流れていく
今夜なら窓の外に目をやれば
そこにこれまでの人生が
映って見えるかもしれないよ

もし今夜,自分が死んでしまうとしても
君が側にいてくれるから
今夜死んでしまっても平気だよ
ウソじゃない

もし今夜自分が消えてしまっても
君と一緒にいられるのなら
今夜死んでしまっても平気だよ

やれるものならやってみろ 
だけど諦めずにやり続けるから
地上4万フィートの上空を
飛行機で飛びながら(4回繰り返し)

もし今夜自分が死んでしまっても

「寝ながら稼ぐ121の方法」読みました。(2017年48冊目)I read "How to earn 121 while sleeping". (48th year of 2017)

 

寝ながら稼ぐ121の方法

寝ながら稼ぐ121の方法

 

 

【概要】


起きて稼ぐより、寝ながら稼ぐほうが気持いい。上記を実現するための著者が考える、または実行してきた121の方法を紹介しています。

 

【なるほど、と思ったところ】

・お金は価値創造の対価であって、お金は労働時間の対価ではない

これが全て、ですよね。幾人かは長時間労働をしないとお金は稼げないと思っていると思います。でも、その考え方を改善しない限りは仕事の奴隷になってしまうことに
気づくべきだと感じました。

 

【メモ】


・安心の幻ほど高くつくものはない
・収入をつくるより収入源を作り出すこと
・労働時間を減らし、収入を増やすことが目標である
・掛け算の発送は、時間効率を高め段々楽になる
・就職先は、情熱・上司と同僚・何を学べるかで選ぶべき
・ビジネスは数字の世界
・ビジネスは紙を信じる宗教
・360度の利害関係者との関係を構築すること
・ふたつの道を組み合わせれば、簡単にオンリーワンになれる
・嫌な仕事は大好き
・一緒に働く仲間と一生涯続く関係を構築しよう
・自分の仕事をアウトソーシングしよう
・無能なのは、仕事ができない部下ではなく、委任できない上司の方である
・お金を大切にすれば、お金にモテる
・今日から小さくてもいいので、寝ながら稼ぐ道に入ろう
・美味しい昼ご飯が食べられるような金額を侮ってはならない
・実際に計算してみる週間を身に着けよう
・自分が社会にとって最も価値を与えることができるものは何か?
・製造・サービス提供・営業活動以外はすべて無駄なのだ
・悪い経費と良い経費もあれば、悪い売上と良い売上げもある
⇒企業でも寝ながら稼ぐべきである
・お客様をやめてメンバーにしよう
・顧客になるだけでお金を徴収できれば、鬼に金棒
・アーンアウトとは、会社を売却した後、継続的に会社の利益の一部を
元経営者・株主に支払うという形態である
・プロの投資家はプロのギャンブラーに学ぶべし
・勝てるゲームを選ぶ
⇒確率論・スキル・情報
・逃げ上手になる
⇒感情のコントロールはプロの証である
・人のふんどしで相撲を取る
・投資は予測業である
⇒予測が当たっていれば儲かる
・集中投資で億万長者になる
分散投資でその資産を守る
・人間の脳はすべて、痛みを避けて、快楽を得る
・お金を楽しく使わないと、お金稼ぎは継続しない
・長期投資の重要性
・賢い人は愚か
⇒長期投資をせずに、頻繁に株を売買し、何とか市場全体よりも良い成績を出そうとする。
それでうまくいっている人はどのくらいいるか
・市場浸透率が10%に達した時点でマーケット・リーダーの株を買おう
市場浸透率が80%に達したとき、売り飛ばして、次のネタを探そう
大きな成長は見込めないが、
しっかりとした企業であれば、配当金で収入源を与えてくれる

・不動産所有の7つの特典
 ・家賃の減少
 ・老後の安定
 ・インフレ・ヘッジ
 ・値上がりに伴う利益
 ・家賃収入の確保
 ・節税効果
 ・社会的ステータス
・裕福になる人は資産(現金の流れを生み出すもの)を取得し、
負債(現金の流れを食いつぶすもの)を避ける
・自分のためにだけ持つ物は負債となる
持っているものは他人と分かち合うようにしよう
・お金が欲しいのではなく、お金の流れがほしいのだ
まとまったお金ではなく、続くお金が良い
・注目さえされれば、あなたも媒体者
見てくれる人がいれば、広告収入が入ってくる
・自分で次の店舗を作るより、フランチャイズして他人に作ってもらった方が良い
・最も良いものを無料にすれば他のもので稼げる
バックマージンは永遠なり
・預かるだけ・見張るだけでお金になるものがある

 

【Overview】


Rather than getting up and earning, it is better to earn while sleeping

The author thought or implemented to realize the above
I will introduce the method of 121.

 

【I see, I thought so;】

 

· Money is a consideration for value creation, money is not a consideration of working hours

This is all, is not it?
Some think that I think that I can not earn money unless I work long hours.
But as long as we do not improve that idea, we will become a slave to work
I felt it should be noticed.

 

【Memo】


· There is nothing more expensive than a vision of security
· Creating income sources rather than making income
· The goal is to reduce working hours and increase income
· Shipment of multiplication increases time efficiency and becomes easier
· Employers should choose according to passion · boss and colleagues · what to learn
· Business is a world of numbers
· Business believes paper Religion
· To establish a relationship with 360-degree stakeholders
· If you combine two roads, you can easily become one only one
· I love disgusting work
· Let's build a lifelong relationship with colleagues working together
· Outsourcing your own work
· What is incompetent is not a subordinate who can not work, but a boss who can not delegate
· If you value money, you will be motivated with money
· Since it can be small from today, let's get on the road to earn while sleeping
· Do not despise the amount of money you can eat delicious lunch
· Let's wear a week to actually calculate
· What can you value most to society?
· All manufacturing, service provision, sales activities are useless
· With bad expenses and good expenses, there are bad sales and good sales
⇒ You should earn while sleeping in companies
· Stop the customer and make it a member
· If you can collect money just by becoming a customer, a demon to a demon
· Earn-out is a company that continuously sells part of the company's profits after selling the company
It is a form of paying to former management and shareholders
· Professional investors should learn from professional gamblers
· Choose a winning game
⇒ probability theory, skills, information
· It will be a good escape
⇒ Emotional control is a pro proof
· Take sumo with people's loincloth
· Investment is a forecasting business
⇒ It will profit if you have predicted
· Become a billionaire with concentrated investment
· Protect the asset with diversified investment
· All human brains get pleasure, avoiding pain
· If you do not spend money happily, you will not continue to earn money
· Importance of long-term investment
· A wise person is stupid.
  ⇒ We buy and sell shares frequently without long-term investment and somehow try to make better results than the whole market.
  How long is the person who is doing well with that?
· Let's buy a market leader stock when the market penetration rate reaches 10%
When the market penetration rate reaches 80%, we will sell it and look for the next story
We can not expect big growth,
If it is a firm company, it will give you a source of income with dividends

· Seven benefits owned by real estate
· Decrease in rent
· Stable stability in old age
· Inflation · hedge
· Profit on price increase
· Securing rent income
· Tax effect
· Social status
· People who become wealthy acquire assets (those that generate cash flow)
Avoid debts (those that eat down the flow of cash)
· The only things you have for yourself will be debt
Let's share what you have with others
· I do not want money, I want a flow of money
It is not a settled money, but the following money is good
· If you pay attention, you too are a medium
Advertising revenue will come in if there are people to watch
· It would be better to franchise and make others to make it more than to make the next store yourself
· If you make the best thing free, you can earn it with other things
· Back margin forever
· Just keeping · There is something that makes money by watching

 

「HUNTER×HUNTER34巻」読みました。(2017年47冊目)I read "HUNTER × HUNTER 34 volumes". (47th in 2017)

 

 

【感想】


ハンターハンターは一番好きなマンガです。


何度読み返しても飽きず、読む度に新しい発見があります。

 

特に34巻はクロロVSヒソカの夢の対決が非常に面白かったです。

クロロが蜘蛛のメンバーと共闘していたのかどうかネット上でも大きな論争になりました。

 

現状?共闘説(観客に紛れて蜘蛛のメンバーがクロロをサポートした)が有力説になっていますが、私はあえて単独説を主張します。

 

理由としては、疑問に思ったのは
「なぜ、明確に共闘説がわかるようなセリフや描画がなかったのか?」
でした。

 

むしろ共闘説?と疑問を多く持たせるような書きっぷりが気になりました。
これはミスリードではないかと思うのです。

 

読者に共闘説?単独説?どっちなんだろうって考えるよう仕向けられた
著者の「遊び心」ではないかと考えています。

 

あとは、巻末のクロロVSヒソカの解説には共闘説のことが書かれていないこと。
また、クロロが戦うスタイルを重要視して、あえて手役(能力)をヒソカに晒したのに
実は多対一で戦ってましたっていうのはなんか卑怯すぎない?っていう、クロロのキャラ像への期待が単独説の理由です。

【Impressions】


Hunter Hunter is my favorite manga.


I do not get tired of reading it over and over and read a new discovery every time I read it.

 

Especially 34 volumes of Chlor vs Hisoka's dream confrontation was very interesting.

Whether chloro was fighting with members of spider or not was a big controversy on the net.

 

Current status? A coalight theory (a member of the spider who got confused by the audience supported the chloro) has become a dominant theory, but I dare argue a single theory.

 

As a reason, I was wondering
"Why was there no dialogue or drawing that would clearly show the coalight theory?"
was.

 

Rather, the cohesion theory? I was worried about writing like giving many questions.
I think that this is Mislead.

 

A co-fighting theory to the reader? A single theory? I was asked to think about which one
I am thinking that it is "the playfulness" of the author.

 

The other thing is that the explanation of Chlogo VS Hisoka at the end of the book does not mention the coercion theory.
Also, though the importance of chloro fighting style was emphasized, dare to expose hands (ability) to Hisoka
Actually it is not too cowardly to have been fighting many-to-one? The expectation for the character image of chloro is the reason for the solo theory.

「知らないと恥をかく世界の大問題8 自国ファーストの行き着く先」読みました。(2017年46冊目)I read "I am shameful if I do not know the world's big problem 8 where my home country will arrive". (46th year of 2017)

 

【なるほど、と思ったところ】

 

「ポスト・トュルース」とは人々が客観的事実よりも、感情や個人的信念に訴えることを信じてしまう状況のことを言います。

 

アメリカ大統領戦ではフェイク・ニュースに影響を受けてしまう人が多かったそうです。

 

普段の私達もそれは事実なのか、事実でないのかの冷静に見極める力がますます必要とされていると感じます。

 

池上さんの本は最近のニュースを世界的・歴史的な知見から解説が書かれています。

オススメです。

 

【メモ】

❏中国
・アメリカが内向きになる中、世界の主導権を握ることに意欲
習近平への権力集中が進む

❏日本
・安倍政権が戦後最長政権を目指す
自衛隊の駆けつけ敬語が可能に
天皇退位の特例法が成立

❏ロシア
・エネルギー頼りの経済。エネルギーの売り先を探して、
新たな協力関係をさぐる
・シリア停戦の裏で、トルコとロシアの急接近

❏アメリカがイスラエルのアメリカ大使館をエルサレムに移すこと
検討。イスラエルVSアラブの火種に

❏ヨーロッパ諸国
・イギリスがEU離脱を決定。分裂するのか、EU全体がまとまるのか
どちらのベクトルが強くなるか、混乱が続く

❏アメリカ
オバマのレガシーをことごとくひっくり返すトランプ大統領
・格差が広がるアメリカ社会

❏イランとイラクの違い
・イランはペルシャ人の国
イラクはアラブ人の国

・放っておけば格差を広げる資本主義
・経済は不足している財を分配するための技術、知恵だ
・子どもの貧困6人に1人
貧困には、生命を維持するために最低限必要な衣食住が足りていない
状態である「絶対的貧困」と、その国や地域で「普通」とされるレベルの
半分以下の所得しか得られない状態

 

【I see, I thought so;】

 

Post-truth is that people appeal to feelings and personal beliefs rather than objective facts I will tell you the situation that I believe.

In the US President Battle, people who are affected by fake news
It seems that there were many.

The usual ability of us to judge calmly whether it is a fact or not
I feel it is increasingly necessary.


Mr. Ikegami's book is based on recent and historical findings of recent news
A commentary is written.

It is recommended.

 

【Memo】


❏ China
· While America is facing inward, motivation to hold the world's initiative
- concentration of power to Xi Jinping advances

❏ Japan
· The Abe Government aims for the post war longest administration
· Self-Defense Force haste honorific words are possible
· The special law of the emperor abdication established

❏ Russia
· Economy relying on energy. Looking for a supplier of energy,
Explore new cooperative relationships
· Turkey and Russia 's rapid approach in the back of the Syrian ceasefire

❏ The United States will transfer the Israeli American Embassy to Jerusalem
Consideration. To Israel VS Arab fighter

❏ European countries
· The UK decided to withdraw from the EU. Will it break up or the EU as a whole?
Confusion continues as to which vector becomes stronger
·

❏ America
· Tramp President to overturn all Obama legacy
· American society with widening disparity

❏ Difference between Iran and Iraq
· Iran is a Persian country
· Iraq is an Arab country

· Capitalism to widen disparity if you leave it alone
· Economy is technology and wisdom to distribute missing goods
· Child poverty 1 out of 6 people
In poverty, the minimum necessary clothing, food and shelter is not enough to maintain life
"Absolute poverty" which is a state and the level which is regarded as "ordinary" in that country or region
A state in which less than half income is obtained

「最速のリーダー最小の時間で最大の成果を上げる」読みました。(2017年45冊目)I read "Maximum achievement with the fastest leader minimum time". (45th year of 2017)

最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる

最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる

 

 

【概要】


仕事を最速にするためには個人の仕事効率スキル向上と組織(会社)としての施策の両面が必要。

 

仕事効率スキルを向上する方法には

・先手必勝
・仕込み万端
・即断即決、即実行
・超高速PDCA
・上司マネジメント
・他部門連携
・好循環


といった方法があります。(詳細内容は割愛)

 

組織(会社)はトップが強いリーダーシップを発揮することを前提に、

 

①残業ゼロを実現するまでの3ヶ月間、減額分を残業削減報償金として出す
②4ヶ月目以降は、仕事上の貢献度によって四半期ごとに貢献度給を出す

 

といった施策を会社が打ち出すこと。

 

さらに、「残業ゼロ促進・生産性向上チーム」を立ち上げ下記を実践する必要がある。

 

・全社組織を簡素化し、意思決定プロセスを短縮する
・事業部内の階層はできるだけ減らす
・ポジションごとに後継者を3名ずつ置き、常に競争させる
・人材を育て、かつ組織間の壁を壊すためローテーションを行う
・議論よりスピード・行動重視という価値観を大事にする組織に帰る
・部下をどれだけ育てたかを上司の重要評価項目とする
・人材部門に全社の最優秀人材を配置する

 

【なるほど、と思ったところ】

・優秀な女性社員や外国人社員を雇い、活かしていくには、「8時間労働、残業なし」はほぼ不可欠になりつつある

 

このことから長時間労働は本当に時代錯誤であること。
また、これに派生して時間をかければかけるほど、良いアウトプットが出るという
勘違いはしないことが重要だと感じました。

 

【メモ】


・時短や残業ゼロは、人件費削減を目的にすると決して実現できない
・人件費は増やし、それをはるかに上回る売上、付加価値を実現すべき

 

<部下への接し方>
①相手の言葉を途中でさえぎらず、最後まで聞くこと
②部下の仕事への思い、悩み、希望などを聞くこと
③相手に関心を持ち、好奇心を持って話を聞くこと
④疑問点は遠慮なく聞くが、事情聴取されているような感じを与えないこと
⑤決して相手に不安を与えないよう、にこやかにしていること
⑥無理に聞き出そうとはせず、相手のペースに合わせること
⑦もっと論理的にしろ、わかりやすく言えは禁句

 

<強い会社になるために>
頭数の多さから少数精鋭へ
強みに徹底集中
日本人でなくても昇進し活躍できる組織、経理
グローバルに戦える経営者に交代
経営改革を最速で進める経営改革推進チームの設置
M&Aスキルの構築
AIがもたらす究極の時短
・・・etc

 

【Overview】


In order to make the job fastest, it is important to improve individual work efficiency skills and We need both sides of measures.

How to improve work efficiency skills

 

First win
· Tidy up
· Immediate prompt decision, immediate execution
· Ultra high-speed PDCA
· Boss management
· Collaboration with other departments
· Virtuous cycle

There are ways such as. (Detailed content is omitted)

 

The organization (company) assumes that the top will demonstrate strong leadership,

 

① Three months to realize zero overtime work, we will issue the reduction amount as overtime reduction incentive
② After the 4th month, contribute contribution every quarter depending on the contribution degree on work

 

The company launches such measures as.

 

Furthermore, we set up "Zero overtime work / productivity improvement team"
It is necessary to practice the following.

· Simplify company-wide organization and shorten decision-making process
· Reduce the hierarchy within the division as much as possible
· Position three successors for each position and always make it compete
· Rotate to raise talent and break the wall between organizations
· Go back to the organization that values ​​the value of speed and action-oriented rather than discussion
· Make your subordinates grow as important evaluation items of your boss
· Place the best talent of the entire company in the talent department

 

【I see, I thought so;】

 

· In order to hire and utilize talented female employees and foreign employees, "8 hour work, no overtime"
It is becoming almost indispensable

Long hours of work is really an anarchy.
Moreover, the more it derives from this, the more time it gets, the better the output comes out
I felt it important to not misunderstand.

 

【Memo】


· No time shortage or overtime work can never be realized for the purpose of reducing personnel expenses
· Personnel expenses should be increased, sales far beyond that, value added should be realized

 

【How to contact your subordinates】
① to listen to the last without interrupting the words of the other party
② Listening to your thoughts on your work, troubles, hope
③ to have interest in the partner and listen to the story with curiosity
④ I do not hesitate to ask questions, but do not give a feeling like being heard in the circumstances
⑤ Being smiling so as not to disturb the opponent never
⑥ Do not try to forcibly listen, adapt to your opponent's pace
⑦ More logically, if you say something obvious is a phrase

 

【To become a strong company】
From a large number of heads to a few elite
Thorough focus on strengths
Organizations that can be promoted and active without being a Japanese, accounting
Change to a manager who can fight globally
Establishment of management reform promotion team to advance management reform at the fastest
Building M & A skills
The ultimate time spent by AI

 

「これだけは知っておきたい内部統制の考え方と実務」読みました。(2017年44冊目)

 

これだけは知っておきたい内部統制の考え方と実務

これだけは知っておきたい内部統制の考え方と実務

 

 

仕事上、内部統制の理解が必要だったので本書を読んでみました。 

内部統制ってそもそも何?というところからだったので、目的とそれを達成するための構成要素ぐらいは理解できました。

 

本屋にいくと内部統制関連の本は分厚い本が多いのですが、本書は薄く読みやすいので初心者にはオススメです。

 

内部統制の目的4つ

・業務の有効性および効率性

⇒日常の業務が、事業活動の目的を達成するために効率的で効果的な仕組みで行われていること

・財務諸表の信頼性

・事業活動にかかわる法令等の遵守

・資産の保全

⇒資産の取得や使用、処分が正当な手続や承認のもとで適切に行われていること

 

【目的が達成されるためにすべき6つの基本的要素】

・統制環境

・リスクの評価と対応

・統制活動

経営者の命令や指示が適切に実施されていることを確保するために定める方針や手続き

・情報と伝達

・モニタリング(監視活動)

・IT(情報技術)への対応

 

<メモ>

1章 内部統制について議論する前に、これだけは知っておきたい

・会計不正の背後には必ず内部統制の不備がある

・リスクマネジメントとどうちがうのか

 

2章 これまで空白だった内部統制議論

会計基準のあり方に問題はないか

・監査人の独立性を強化する

 

3章 内部統制とは何か

・内部統制が目指すもの

・何によって構成されているか

経営管理ができているかどうか

・内部統制でライブドア事件は防げたか?

 

4章 業務を見えるかたちにする

・プロセスに注目する

・第三者に見えるかたちにする

・記録と保存

・業務プロセスと密接にかかわる情報システム

 

5章 導入時のコスト負担への対応

6章 だれがどのようにモニタリングするのか

・欠かせない内部監査部門

監査役は内部統制の番人

・アメリカの監査委員会は何をしているのか

 

7章 財務報告にかかる内部統制監査

・財務報告にかかる内部統制監査

・内部統制監査報告書

「世界を動かす巨人たち」読みました。(2017年43冊目)I read "the giants who move the world". (43th in 2017)

世界を動かす巨人たち <経済人編> (集英社新書)

世界を動かす巨人たち <経済人編> (集英社新書)

 

 

【概要】

 

世界的に有名な経済人の活動内容だけではなく、彼らの考え方や育った環境、経歴なども伺うことができるので、もう一段深く知ることができます。

 

【なるほど、と思ったところ】

 

冒頭にある、著者の次の一説や、

「事業のアイデアを得たら、せっかく入学した有名大学だって飛び出して事業を展開する。この思い切りの良さが、IT関係の経済人たちの成功の秘密」

 

また、ジャック・マーの次の言葉

 

「明日はこれこれをやってやる、と思っていても、次の日の朝はまたいつも通り何もしない。僕に言わさせれば、行動しなかったら、自分の夢に実現のチャンスを与えなかったら、いつまでもボンクラのままで終わりだよ。だから、ぼくはとりあえず起業してみたんだ」

 

いかに行動することが大切か、というのを改めて認識することができました。


【メモ】

◆ジャック・マー

僕がアリババを作ったのは金儲けのためだけじゃなくてね、今後、学生に教えられるような経験をたくさんするためだ


◆ルバート・マードック

メディア王。メディアの利益のためなら戦争も利用する

50を超える国々で750以上の企業を動かしている


ウォーレン・バフェット

コロンビア大学教授のベンジャミン・グレアムの「賢明なる投資家」に心酔
これは企業の収益力や財務状態、将来の見通しなどを冷静い分析し、企業の本質価値を
見極めることを主張している

 

ビル・ゲイツ

世界を、より良いものに。第一線を退いた彼は、今度は慈善団体によって、
世界をより良いものにしようと取り組んでいる

 

◆ジョフ・ベゾス

ワシントン・ポストを買収した

AIがリオデジャネイロ・オリンピックのスポーツ結果の記事を書いた
人間の記者は、競技をめぐるドラマや結果の解説に専念できると主張している

 

ドナルド・トランプ

「私は取引そのものに魅力を感じる」
「私にとっては取引は芸術だ。私は取引をするのが好きだ。それも大きければ大きいほどいい。私はこれにスリルと喜びを感じる」

「マスコミについて、私が学んだのは、彼らはいつも記事に飢えており、センセーショナルな話ほど受けるということだ
(中略)要するに人と違ったり、少々出しゃばったり、大胆なことや物議をかもすようなことをすれば、
マスコミが取り上げてくれるということだ。
マスコミに書かれるということはマイナス面よりプラス面のほうがずっと多い。」


マーク・ザッカーバーグ

FaceBookは世界中の利用者が18億人になっている

 

ラリー・ペイジ、セルゲイ・ミハイロビッチ・ブリン

「情報を握るものは権力を握る」

2人ともモンテッソーリ教育を受けていた。

モンテッソーリ教育とは?

・子どもたちの五感を刺激するのが特徴
・子どもの自発性を重んじることを主要な教育目標にしている

・グーグルニュースは、人間の手で編集されているわけではない。
自動巡回プログラムが世界中のニュースメディアのウェブサイトを巡回して
ニュースを見つけ出し、それを言語別、ジャンル別に自動編集して読めるようにしている

ポイントは、信用度の低いメディアのニュースが掲載されないようになっている


◆コーク兄弟

トランプが選挙中公約にしていた「オバマケアの改革」が、与党のはずの共和党の一部
議員たちによって阻止された。それは彼らの戦略による。

 

【Overview】

Not only the activities of world-renowned economic people,
Also, as they can also tell us their way of thinking, the environment they grew up in, and their backgrounds
I can know them more deeply.

 

【I see, I thought so;】

At the beginning, the next author of the author,

"Once you get the idea of ​​a business, even famous universities who entered your school will jump out and develop your business.
The good thing about this success is the secret of the success of economic people related to IT "

 

Also, the next words of Jack Ma

 

"Even though I think I will do this tomorrow, I do not do anything as usual the next morning.
If you do not act, if you do not give your dreams the opportunity of realization,
It will end like Boncra forever. So, I tried to start a business for the time being.

 

I was able to recognize again how important it is to act.


【Memo】

◆ Jack Ma

 

I made Alibaba not just for making money, so I would like to tell students
To do a lot of experience


◆ Rubert Murdoch

He is Media King.
We also use war for the benefit of the media

More than 750 companies are operating in more than 50 countries


◆ Warren Buffett

Anxious to Benjamin Graham's "wise investor" of Columbia University professor
This is a calm analysis of corporate profitability, financial condition, future prospects, etc., and the essential value of the company
I insist on finding out

 

◆ Bill Gates

Make the world better. He retired from the front line, this time by a charity organization,
I am working to make the world better

 

◆ Joff Bezos

 

I bought the Washington Post

AI wrote an article on sports results of the Rio de Janeiro Olympic Games
Human reporters insist that they can concentrate on commentary on dramas and results over competition

 

Donald Trump

"I feel attractive to the transaction itself"
"For me, dealing is art, I like to do business, the bigger the better, the better I feel the thrill and joy."

"About the media, I learned that they are always hungry for articles and receive as much as sensational stories,
(Abbreviation) In short, if you do something different from a person, a little punctuation, bold things or controversies,
The media will pick it up.
To be written in the press is much more positive than minus. "


Mark Elliot Zuckerberg

FaceBook has 1.8 billion users worldwide

 

Larry Page, Sergei Mihairovich · Brin

"The one holding information holds power"

Both of them had Montessori education.

What is Montessori Education?

· It is characterized by stimulating children's senses
· Keeping the child's spontaneity important is the main educational goal

· Google news is not edited by human hands.
Automatic patrol program travels around news media websites around the world
We are finding news and making it possible to automatically edit it by language or by genre

The point is that news on media of low creditworthiness will not be posted


◆Cork brothers

The "Obama Care Reform" which the playing cards had been pledging during the election was part of the ruling party Republican Party
It was blocked by lawmakers. It depends on their strategy.