zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

妻が急に入院することになったときの育児対処法を共有します

 

はじめに

先日、妻が病院検査の結果、急遽一週間程入院することになりました。。。

 

聞いたときにはビックリしたと同時に二人の小さい子供(2歳半&1歳)をどうするのか、直近の仕事は打ち合わせで埋まっているしで、すぐに対策を検討する必要がありました。

 

ここでの経験を共有したいと思います。参考になれば幸いです。

 

 

①緊急育児として預かってもらえる保育園があるか?区役所にすぐ相談しよう

 

国の制度としてあるので活用しましょう。入院前に妻がすぐに相談に行きました。

 

結果、家の近くの保育園に行けることに。

 

ただし、夕方5時までなので、直近2日は夜まで打ち合わせがあり、しかもどうしても外せないものでした。

何か代案がないか、ググってみたら↓のサービスを発見しました。

 

 

②コミル&メイド株式会社に相談してベビーシッターを活用しよう

 

 

www.c-maid.co.jp

 

個人的な感想として、次の3点が良かったです。

 

・チャット形式で気軽に質問ができる、かつ応答が早い。

⇒緊急での問い合わせを想定しているのか、とても応答が早く的確でした。実際、初回の予約登録からシッターさんが確定するまで45分もかからなかったと思います。

 

・夜の時間でも希望時間がマッチすれば子供を頂けることができる

⇒個人的にはこれが私にとっては一番良かったです。夜の打ち合わせもなんとか対応できて良かったです。

 

・サービス内容が良かった

⇒私がお世話になったシッターさんは40代のベビーシッター経験のある女性の方でした。最初は警戒していた子供も家に帰ると一緒に楽しそうに遊んでました。

また、鍵もお渡しすると近所の公園で遊んでもくれました。

(万が一、病気や怪我のことも考慮して母子手帳も預けてました)

 

レポートには途中経過も詳細に記入頂けているので、どんなことをしたのか、食事はどうだったのか、きちんと把握することができます。

 

③意外に大変だったこと

 

途中から緊急保育に通うことになり、さすがに子供の(特に2歳半の娘)ストレスは大きかったようです。

 

保育園に行くのが嫌なのか、日に日に朝起きると表情が暗く保育園に向かおうとすると大泣きをするようになりました。

 

後日談なのですが妻が退院して家に戻ってきた後はホッとしたのか?体調を崩し、ウイルス性の胃腸炎になりました。

 

原因は移ったのか、ストレスなのかはわからないのですが。。。

 

よく聞く、保育園に預け始めのときは体調を崩しやすいというのは本当のようです。。。

 

④まとめ

ベビーシッター派遣はお金はかかりますが、どうしても仕事で外せない場合はとてもいいサービスに感じました。

 

また、緊急保育園は一日当たり1400円とベビーシッターと比べると有り難いぐらい安く面倒頂けるのですが、子供が体調崩した場合は即戻って病院に連れていく必要があります。

 

今回、国と民間企業のサポートを受けることができたこと、そして仕事も直近以外は打ち合わせ等を柔軟に調整できて支障がでなかったことを考えると大変幸運だったのと同時に有り難いと感じました。

 

家族の緊急時に国と企業(私的サービス会社、および自身勤めている会社)のサポートが充実してくると、よりよい社会になっていくのではないかなあと感じました。