zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

「HUNTER×HUNTER34巻」読みました。(2017年47冊目)I read "HUNTER × HUNTER 34 volumes". (47th in 2017)

 

 

【感想】


ハンターハンターは一番好きなマンガです。


何度読み返しても飽きず、読む度に新しい発見があります。

 

特に34巻はクロロVSヒソカの夢の対決が非常に面白かったです。

クロロが蜘蛛のメンバーと共闘していたのかどうかネット上でも大きな論争になりました。

 

現状?共闘説(観客に紛れて蜘蛛のメンバーがクロロをサポートした)が有力説になっていますが、私はあえて単独説を主張します。

 

理由としては、疑問に思ったのは
「なぜ、明確に共闘説がわかるようなセリフや描画がなかったのか?」
でした。

 

むしろ共闘説?と疑問を多く持たせるような書きっぷりが気になりました。
これはミスリードではないかと思うのです。

 

読者に共闘説?単独説?どっちなんだろうって考えるよう仕向けられた
著者の「遊び心」ではないかと考えています。

 

あとは、巻末のクロロVSヒソカの解説には共闘説のことが書かれていないこと。
また、クロロが戦うスタイルを重要視して、あえて手役(能力)をヒソカに晒したのに
実は多対一で戦ってましたっていうのはなんか卑怯すぎない?っていう、クロロのキャラ像への期待が単独説の理由です。

【Impressions】


Hunter Hunter is my favorite manga.


I do not get tired of reading it over and over and read a new discovery every time I read it.

 

Especially 34 volumes of Chlor vs Hisoka's dream confrontation was very interesting.

Whether chloro was fighting with members of spider or not was a big controversy on the net.

 

Current status? A coalight theory (a member of the spider who got confused by the audience supported the chloro) has become a dominant theory, but I dare argue a single theory.

 

As a reason, I was wondering
"Why was there no dialogue or drawing that would clearly show the coalight theory?"
was.

 

Rather, the cohesion theory? I was worried about writing like giving many questions.
I think that this is Mislead.

 

A co-fighting theory to the reader? A single theory? I was asked to think about which one
I am thinking that it is "the playfulness" of the author.

 

The other thing is that the explanation of Chlogo VS Hisoka at the end of the book does not mention the coercion theory.
Also, though the importance of chloro fighting style was emphasized, dare to expose hands (ability) to Hisoka
Actually it is not too cowardly to have been fighting many-to-one? The expectation for the character image of chloro is the reason for the solo theory.