zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

鹿島神宮と香取神宮行きました

だいぶ前に伊勢神宮に行ったことがあったので、千葉に長期滞在することがあり、7月に鹿島神宮香取神宮に行ってみました。

 

千葉駅から電車で行ったのですが、本数が30時間に1本あるかないかぐらいの路線もあり時間調整が大変でした。

 

また、香取神社は最寄り駅からも遠いので車移動がオススメです。
(歩きだったので真夏ということもあり大変でした。。。)


知識共有として鹿島神宮香取神社伊勢神宮に並ぶの三大神宮の一つです。
なお、元々、神宮を名乗れたのはこの三つのみだそうです。


鹿島神宮の由来としては出雲の国譲りや神武東征など、九州高千穂を発した現日本国の勢力が東に拡大する過程において重要な役割をはたしたのが、ここ鹿島神宮鹿島大明神こと武甕槌神タケミカヅチノカミ)です。

 

剣術の神様として有名で、勝利を祈願する際に訪れるスポーツ選手もいるそうです。

 

また、地震防災の神様としても有名です。境内にある要石で鹿島大明神地震ナマズを押さえつけているという伝説があります。

 

現物を見てみると思った以上に小さく感じました。

 

f:id:hideki5793:20180710110020j:plain

 

また、境内の御手洗池はとても綺麗でした。

f:id:hideki5793:20180710105541j:plain

 

鹿島神宮の祭神であるタケミカヅチのもつ布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ 通称「韴霊剣」)で国宝が置いてあります。この目で見てみたかったのですが、休館でした(哀)

宝物(宝物館は平成30年5月より休館しております) | 鹿島神宮


一方、「香取神宮」は下総国(現・千葉県北部)の一の宮で、全国約400社ある香取神社の総本社です。

 

f:id:hideki5793:20180710120621j:plain


そして、常陸国(現・茨城県)の一の宮鹿島神宮」とは、まるで双子の様な兄弟神社で関東のツートップ守護神と云われています。

 

ちなみに要石は香取神宮にもあります。

f:id:hideki5793:20180710120958j:plain

 

宝物館があり、海獣葡萄鏡という国宝があります。

 

海獣葡萄鏡は、大山祇神社の神鏡と正倉院御物を合わせて『日本三銘鏡』と称されます。白銅質の円鏡で、葡萄唐草を地紋とし、唐獅子のつまみを中心に獅子・馬・鹿・麒麟などの獣類や鳥類、昆虫などを配しています

 

この目で見れてとても嬉しかったです。

 

katori-jingu.or.jp


【感想まとめ】

 

神宮巡りは改めていいなあと思ったことが3つあります。

1つ目は、日常と違う空間、神宮の様式美に非日常を感じることができること

 

2つ目は、地元の人が昔から神宮を大切にしているのがわかるので、神宮に関連した文化を街全体から感じることができること。

 

3つ目は、国宝がある場合、この目で見みることができること。

普通に考えて、何百年も昔のモノが今になっても大切に扱われているって
凄いことだなあと思っています。

 

国宝やその解説がわかりやすく書かれている、まとめてあるサイトとってないかな?
案外近くに住んでいるところにあったりすれば、見に行きたいです。