zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

「どこでも誰とでも働けるーー12の会社で学んだ”これから”の仕事と転職のルール(著者:尾原和啓)」読みました。(2019年31冊目)

 

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール

 

自分が最近、少し悩んでいたことがあって本書に解決案が書いてありました。

凄いラッキーです。

 

そして、OBが一緒ということもあり思考性が似ているのかな。

すでに本書に書かれている内容を自分自身が一部実施しています。

 

でも、著者ほどにはまだまだです。

 

本書にも書かれていましたが、

 

「自分の名前で生きる勇気を持って、それを実現する。」

 

これが本書の要点であり、そのためのノウハウがたくさん書かれています。

おすすめです。大変勉強になりました。

 

<メモ>

・GIVEしまくる

・自分が持つ知識はできるだけオープンにする

⇒旗を立てる効果がある。つまり、最初に言ったということ自体がその人のブランドになる

・DCPA

⇒行動した人が勝つ

・OBゾーン

⇒ここから先は手を出さないを明確にする。やりたいことを決めるより、

やらないことを決めておいたほうが、迷いは少なくなる

・自分の中に自分で神をつくって、その神に対して宣言し続けることで、自分を律するしかない

・つねにROIを意識して、最小の時間で最大の効果を

・仕事の目的と制約条件を詰めておく

・ハイパー性善説がグーグル成長の秘密

⇒人を疑うことさえコストととらえる

・本会議の前に事前会議と振り返り会議

・会議で重要なのは、意思決定と共にメンバーのわたしがこれをやります!というのをコミットメントすること

・人生をゲーム化できればメンタルは最強になる

・「自分はみなさんとは違う欲望原理で生きている」ということを、さりげなくアピールしておくと、社内でむやみに妬みを買うことはない

・ぼくはゲームのラスボスは意地悪なくらい強いほうがおもしろい

⇒強すぎるラスボスがぼくのことを好きになって、みんなで仲良く楽しめるようになるために、一生懸命裏技を探したり、何度もトライして攻略ルートを見つけることが楽しい

・会社を辞めるつもりはなくても転職活動は毎年する

・「いつでも辞められる」から最高のパフォーマンスを発揮できる

・転職を目的ではなく、手段として捉える

・大きい会社と小さい会社を交互に経験する方法もある

・始まりの場所にいる大切さ

・メガトレンドを読む

・ライスワークではなく、ライフワークの割合を増やすことが重要

・「グーグル・スカラー」「グーグル・アラート」「グーグル・トレンド」