zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

当たり前を疑う技術と自ら考えることの重要性:「超バカの壁」( 作者:養老孟司 2024年52冊目) 

超バカの壁(新潮新書) 作者:養老孟司 新潮社 Amazon 世の中に対して著者の洞察と意見には、ハッとさせられるものがあります。養老孟司氏の「超バカの壁」もその一つで、彼の視点は新鮮であり、私たちに新たな考え方を示してくれます。 最近は歳を重ねたせ…

鈍感力は訓練すれば誰もが身につけることができるスキル:「気にしない練習」( 作者:名取 芳彦 2024年51冊目) 

気にしない練習———不安・怒り・煩悩を“放念”するヒント (三笠書房 電子書籍) 作者:名取 芳彦 三笠書房 Amazon ※ChatGPTと一緒にブログを書きました。 将来のこと、家庭のこと、仕事のことなど、気にしないようにと思っても、心の中に霞がかかったように気に…

やなせたかしさんを深く知ると、アンパンマンがもっと好きになる:「何のために生まれてきたの?」( 作者:やなせ たかし 2024年50冊目) 

何のために生まれてきたの? 作者:やなせ たかし PHP研究所 Amazon アンパンマンの歌はとても深い。小さいころから考えさせられた記憶があります。 「なんのために生まれて なにをして生きるのか 答えられないなんて そんなのは いやだ ・・・ そうだ うれし…

超合理的・論理的な習慣手法が記載:「最大化の超習慣「堀江式」完全無欠の仕事術」( 作者:堀江貴文 2024年49冊目) 

最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術 作者:堀江貴文 徳間書店 Amazon 自分の習慣を改善するべく読んでみました。 堀江さんがなぜ本をたくさん出すかの理由も書いてあって、非常に納得。 ヒットメーカーは、私達が想像する以上にアウトプットを出しま…

システム移行の思い出

Geminiと一緒にシステム移行についてシステム移行の思い出を書いてみました。 -------------------------- システム移行の難易度の高さについて システム開発や導入を数多く経験してきた私にとって、規模に関わらず業務に影響を与える可能性のあるシステム移…

雑記(岡山↔東京の往来生活)

岡山と東京を往来する生活がスタートした。今日は朝から新幹線に乗って、東京に向かっている。連休もあって新幹線は混んでいるかと思いきや、朝6時に乗った新幹線はととても空いている。 岡山で業務をスタートして、割と思うところはたくさんあるが、まずは…

各隊員のキャラクター、武器、セリフがカッコイイ:「怪獣8号13」( 作者:松本直也 2024年48冊目) 

怪獣8号 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:松本直也 集英社 Amazon 最近、怪獣特撮作品が熱いブームを巻き起こしていますが、その中でも異彩を放つのが「怪獣8号」です。一見、王道展開のように思えますが、本作はダークヒーロー誕生というテーマを軸に…

企業活動の考え方にも変革が必要かも?:「クリティカル・ビジネス・パラダイムーー社会運動とビジネスの交わるところ」( 作者:山口 周 2024年47冊目) 

クリティカル・ビジネス・パラダイム――社会運動とビジネスの交わるところ 作者:山口 周 プレジデント社 Amazon 非常に示唆に富む内容で、読み応えがありました。 従来の「利益追求」から、「社会課題解決」を軸とした新しいビジネスパラダイム「クリティカル…

自動車整備業の需要はなくならない。良いサービスの提供こそが重要:「自動車整備業の経営と労務管理」( 作者:本田 淳也 2024年46冊目) 

自動車整備業の経営と労務管理 作者:本田 淳也 日本法令 Amazon 家業が自動車販売・リース・整備業をしているため読んでみました。 ・高年齢化で車の運転を断念する人が増えている ・自動車EV化によってより点検&整備の難易度が上がっている ・車所有者の減…

仲間づくりの教科書として最適です。:「経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術」( 作者:小野辻彦 2024年45冊目) 

経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術 作者:小野壮彦 フォレスト出版 Amazon 社会的な動物である私たちにとって、誰と過ごすか、誰と仕事をするかは非常に重要です。それは人生にも大きな影響を与える可能性があります。 私も本業・副業で面接をしたり、組…