zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今の資本主義下では地球環境対策は効果なし:「人新世の「資本論」」(著者:斎藤幸平 2023年18冊目)

人新世の「資本論」 (集英社新書) 作者:斎藤幸平 集英社 Amazon 本書を読んで感じたことは、私達は資本主義にどっぷり浸かっているがゆえに著者の主張を理解するには、受け止める方にフラットな見識と覚悟が必要だと感じました。 今の資本主義では著者の言葉…

茅場町行きました #茅場町

都心ですね。 東京駅からだと速歩きだと10分歩けばぐらいで茅場町に着きます。 オフィス街に近いので、大型スーパーとかはあまりない感じです。 ieagent.jp

民主主義では優れたリーダーがいるだけでは問題解決は難しいかも?:「誰が国家を殺すのか」(著者:塩野七生 2023年17冊目)

誰が国家を殺すのか 日本人へⅤ (文春新書) 作者:塩野 七生 文藝春秋 Amazon この本には塩野さんがローマで執筆をしながら、イタリアの政治と日本の政治を比較しながら、著者なりの見解が本書で書かれています。 塩野さんのローマ・ギリシア史を専門にされて…

川崎大師行きました #川崎大師 # Kawasaki Daishi

厄除けを友人に勧められたので川崎大師行ってきました。 護摩祈祷といって、祈祷を川崎大師内で行います。 詳細はこちら↓ www.kawasakidaishi.com 護摩祈祷料金7,000円を払って、護摩祈祷を行いました。 約40分ぐらいかけて座って拝むだけですが、真冬の朝に…

映画「THE FIRST SLUM DUNK」観ました

www.youtube.com 言わずもがなですが、改めていい映画だと思ってブログを書きました。 この映画のテーマは 「痛みを一歩乗り越える」 だと思いました。ネタバレなるので詳しくは書かないですが、その人にとって大きな痛みをどう乗り越えようとしているか。 …

リーダーシップには自発性と自己決定権が大きいクリエイティブスペースが必要!:「リーダーシップ構造論」(著者:波頭亮 2023年16冊目)

リーダーシップ構造論―リーダーシップ発現のしくみと開発施策の体系 作者:波頭 亮 産能大出版部 Amazon リーダーシップに興味があったので読んでみました。 本書の目的が、下記自分が知りたい内容だったのでとても勉強になりました。 1.そもそもリーダーシ…

横浜中華街行きました

先週日曜日に横浜中華街に行きました。 山下公園は広く、開放感があって地元の人にとっては安らぎを与えてくれる場所かもしれないですね。 中華街駅を出てすぐ近くにマクドナルドがあるので、そこでテイクアウトをして山下公園のベンチでマックを食べる、、…

DX導入後は定量的な効果検証が必要:「今こそ知りたいDX戦略 自社のコアを再定義し、デジタル化する」(著者:石角 友愛 2023年15冊目)

いまこそ知りたいDX戦略 自社のコアを再定義し、デジタル化する 作者:石角友愛 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon DXという言葉自体がすでに風化し始めて、ChatGPTのようなAIがシステム開発・導入のトレンドとなるかもしれないですが、今でもDX戦略は…

フレームワークはその効果を理解することが重要です:「マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク」(著者:大嶋 祥誉 2023年14冊目)

マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク―――仕事のスピードと質を上げる最強ツール (三笠書房 電子書籍) 作者:大嶋 祥誉 三笠書房 Amazon 知っているフレームワークの紹介でした。 取り立てて目新しい内容はなく、社会人なりたての方にはオススメかも…

社会人1年目にはオススメかも?:「マッキンゼーのエリートが大切にしている39の習慣」(著者:大嶋 祥誉 2023年13冊目)

マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣 (知的生きかた文庫) 作者:大嶋 祥誉 三笠書房 Amazon 自分の仕事習慣を見直すために読んでみました。 ブログのタイトルにも書きましたが、あまり目新しい発見はなく社会人1年目が読むものかと思いま…

Project Hard Things #プロジェクトマネジメント

1月のシステムカットオーバーが終わりました。 要経過観察ですが、大きな山場を越えたというところで少しホっとしています。 去年の4月から始まったプロジェクトでしたが、いろんなことがありました。 (詳細割愛) チームメンバーがメンタル的・フィジカル…

日本はすでに6人に1人が相対的貧困。この増加を解決する手段としてBI(ベーシックインカム)が提案されています:「AIとBIはいかに人間を変えるのか」(著者:波頭亮 2023年12冊目)

AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) 作者:波頭亮 幻冬舎 Amazon ベーシックインカムは端的に言えば、最低限の生活ができる得る金額を国民に返済不要で提供すること意味します。 ベーシックインカムの制度や効果を本書を読んでよく理解でき…