zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

schoo授業<イラスト制作におけるPhotoshopの上手な使い方 - 無料動画学習|schoo(スクー): 2015年22授業目>

イラスト制作におけるPhotoshopの上手な使い方 - 無料動画学習|schoo(スクー)schoo.jp イラストを作りながらPhotoshopを学べるのでとても効率的でした。講師のコタ先生って有名な方でしょうか?HP見ましたが、やさしいタッチの絵でファンになりました。 c…

本感想<夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 2015年24冊目>

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: ミズノオフィス 発売日: 2013/04/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 売れない漫才芸人が主人公で、コミカルで笑える、かつテンポもいい小説、 という感じでし…

本感想<COURRiER Japon (クーリエ ジャポン)2015年 05 月号 2015年23冊目>

「頭のいいいい人」の条件とは? 詰め込み式の時代ではなく、ゼロベースで考えられる力が必要とのこと。私は今号はあまり参考となる記事はありませんでした。 なぜなら、この手の話は一にも二にもまずはクリエイティブなことに取り掛かることが重要だと考え…

マイはてぶ数「3829」の棚卸し!本当に使える記事まとめ

気になった記事を残しておくため、はてぶを利用していたものの、その行為自体忘れている(笑)という状態になっていたので、過去分のマイはてなを掘りおこし整理してみました。 英語学習・プログラミング・デザイン・ライフ・便利ツール・話題のサービスに興味…

本感想<ねばちっこい経営 粘り強い「人と組織」をつくる技術 2015年22冊目>

ねばちっこい経営 粘り強い「人と組織」をつくる技術 作者: 遠藤功 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2006/12/15 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (14件) を見る 当たり前のことができない理由はねばちっこく継続で…

schoo授業< 【留学・MBA希望者必見】TOEFL iBTには出題基準があった!作問担当者が必ず守るポイントを知りTOEFLスコアをアップしよう!: 2015年21授業目>

TOEFLって受けるまえにどんなことに気をつけないといけないのか? この授業ではわかりやく説明しています。資料も150枚あり、ボリューム満点でした。 どの試験でも、そこでは何が問われているのか?ときちんと把握しておくことはスコア向上のために必至だと…

schoo授業< Ruby on Rails入門 ~ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第1&2回: 2015年19&20授業目>

とてもわかりやすい授業でした。 チュートリアルをざっと読んでからこの授業を受けると理解が一段と深まりました。 私は初心者だったので、 $ rails s をしたあと、今まで別のターミナルを開いて開発してました。 Control + Cで止められるんですね。。。講師…

本感想<プロフェッショナルの条件 2015年21冊目>

経営学者であるP.F.ドラッガーによる現代における労働、生き方について言及した一冊です。 成果をあげるのはどうしたらいいのか?タイムマネジメントはどう改善できるか?といった、自己のパフォーマンスを上げるための具体的な方法も書かれています。 …

schoo授業< Ruby入門 - Webアプリケーションの制作プロセス【前半】: 2015年18授業目>

Rubyを使ってWeb開発をしよう! とRuby on Railsチュートリアルとか見ながら開発しているものの、なんかフワッとした理解(要はきちんと理解できていない)なので、この授業を受けてみました。 Rubyをちょっと触っところがある私としては理解を深めるのに意義…

本感想<「図太い神経」をつくる本 2015年20冊目>

「メンタルを強く!」 と、よく自己啓発本で見かけますが、具体的にどうしたらいいのか?という問いに対してデータに基づく具体的な内容も記載されているので私は良本だと思います。 私は趣味で週1回は必ずフットサルをしていますが、そのおかげで体力もつき…

本感想<采配 2015年19冊目>

超一流のプロ、そして監督だからこそ、でしょうかこの本には考えさせられる内容が多かったです。 野球でなくてもプロフェッショナルを目指す人、またチームをマネジメントをする立場にある人は是非読んでみて下さい。 きっと、学びがあると思います。 采配 …

本感想<志高く 孫正義正伝 新版 (実業之日本社文庫) 2015年18冊目>

帰りの新幹線の駅で売っていたの買って読みました。 読んでいて「痛快」というのが正直な感想です。 限界なんて言葉が孫さんの頭の中にはないのでしょう。 巻末にファーストリテイング社長、柳井さんの一説が自分には刺さりました。 ・感動したなら行動して…

本感想<リーン・スタートアップ 2015年17冊目>

今まさに自分が友人達とサービスを企画している際中なので、この本を手にとりました。 まず、気になったフレーズが 「一般的な統括マネジメントではスタートアップの定義においては成果を出すことはできない」です。 この本で書いてあるスタートアップの定義…