zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

英語で読むアインシュタイン(著者:ジェイク・ロナルドソン 2022年37冊目) #読書 #アインシュタイン 所要時間:4分

MP3 CD付 英語で読むアインシュタイン Albert Einstein【日英対訳】 (IBC対訳ライブラリー) 作者:ジェイク・ロナルドソン,鹿野 晴夫 IBCパブリッシング Amazon 見開き左ページには英語、右ページには日本語訳が付いているので英語でわからなかったとしても、…

マッキンゼーが解き明かす生き残るためのDX(著者:黒川 通彦,平山 智晴,松本 拓也,片山 博順 2022年36冊目) #読書 #マッキンゼー #DX 所要時間:37分

マッキンゼーが解き明かす 生き残るためのDX 作者:黒川 通彦,平山 智晴,松本 拓也,片山 博順 日本経済新聞出版 Amazon 本書はマッキンゼーが取り組んだ日本会社におけるDXの考察や振り返りといったレポートです。 DXが産業モデルをどれだけチェンジさせるか…

1ヶ月振り返り(2022年4月) 所要時間:24分

4月から職を変えたこともあって、ここ最近はかなりバタバタとしていました。 新しい職場に変わったことによって、次が大きく変わりました。 ・分単位、かつ連続的なミーティング ・ドキュメント作成にかかるスピードUP(時間がないため) ・在宅ワーク増 ・・…

北浦和行きました #北浦和駅 #北浦和 所要時間:3分

北浦和に初めてきました。 川崎駅からだと京浜東北線で1本でいけます。ただし、1時間ぐらいかかるので、本なりスマホで動画を観るなりを準備した方がいいと思います。 あまり駅周辺を探索する機会はなかったのですが、落ち着いた街のように感じました。 話し…

東洋経済 コンサル全解明(著者:週刊東洋経済編集部 2022年35冊目) #読書 #コンサル 所要時間:14分

週刊東洋経済 2021/5/15号 作者:週刊東洋経済編集部 東洋経済新報社 Amazon コンサルティング業界に興味があったので調べてみました。 マッキンゼーやBCGといった経営戦略的なコンサルティング会社から、アクセンチュアの勢いも書かれていて勉強になりました…

医師がすすめる少食ライフ(著者:石黒成治 2022年34冊目) #読書 #健康 所要時間:15分

医師がすすめる 少食ライフ 作者:石黒成治 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 健康見直しのために、アマゾンプライムリーディングで読んでみました。 プライム会員の方は現時点だと無料で読むことができます。 表紙に書かれている、 ・腹…

藤沢行きました #藤沢駅 #藤沢

藤沢駅は川崎駅からだと東海道線一本で30分ぐらいで着きます。意外と近いです。 江ノ電の乗り換えに利用される駅とあってか、週末は人が多い気がします。 駅もそれなりに大きく、江ノ島などの観光スポットにも近いので、住みやすい街かもしれないと感じた…

六本木行きました #六本木

歓迎会なるものが六本木であったので、六本木駅寄りました。 昔の職場が六本木一丁目だったので、懐かしさがある街です。 とはいえ、ほぼ仕事に忙殺されていたので六本木の夜の街を楽しめるほどの余裕は当時は全然ありませんでした。 六本木はイケイケなサラ…

渋谷行きました 

副業関係で先週は渋谷に行きました。 とても大きな駅なので、おすすめスポットは↓を参考頂ければと思います。 www.ikyu.com 初めて渋谷に来たとき、TVでしか観たことがなかったハチ公とか、109とかに新鮮な思いがありましたが、今はもう驚くことはなくな…

麹町(こうじまち)行きました 

先日、旧来の取引先の方と会う機会があったので麹町に寄りました。 ドトールコーヒーやエクセルシオールなど、駅周辺にはカフェがたくさんあるのがいいですね。 タリーズが個人的には空間も広くてオススメです。 ↓タリーズ麹町店 map.tullys.co.jp 昔、会社…

大人の日本史講義(著者:野島博之 2022年33冊目) #読書 #日本史 #歴史

ストーリーで学び直す大人の日本史講義――古代から平成まで一気にわかる 作者:野島博之 祥伝社 Amazon 日本史を学び直すために本書を読みましたが、とてもわかりやすかったです。 印象的だったのは、幕末時代以降に日本がうまく近代化できたのは、敗者の理性…

眠れなくなるほど面白い 図解 病理学の話(著者:志賀貢 2022年32冊目) #読書 #健康

眠れなくなるほど面白い 図解 病理学の話 日本文芸社 Amazon アマゾンプライムリーディングで読みました。 細胞から病気の仕組みまで幅広く学ぶことができるのでオススメです。 細胞が集まって組織を作る。組織同士がくっついて結合組織を作り、臓器や器官に…