zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子供も私も足が速くなりたいので、一緒にトレーニングをしています #運動 #足が速い #いいトレーニング探しています

子供と一緒に走るトレーニングをしています。 長女(6才)は足の振りが少し遅い感じがしていて、次女(5才)と一緒にかけっこをすると追いつかれるようになってきました。 土日休みのときに、娘と縄跳びとかけっこのタイムを図っています。 縄跳びをさせている…

ローマ人の物語 ローマは一日にして成らず(著者:塩野 七生 2021年79冊目) #ローマ #歴史 #読書

ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下) (新潮文庫) 作者:七生, 塩野 新潮社 Amazon 塩野さんの本は政治体制に興味ある人にもオススメです。 むしろ、政治システムに著者が強く興味がある感じなので、詳しく書かれています。 ローマ独自の政治シ…

英語学習_NativeCamp_Log(10/24-10/30:2回 2021年87回 通算:386回) #NativeCamp #英会話 #toeic 

TOEICのパート2の問題をNativeCamp講師と一緒に解いています。 このペースだと、今年は100回は越えることができそうです。 中国語検定が11月下旬にあるので、それが終わったら、もう少し勉強回数をあげようと思います。 当たり前ですが、自分がしゃべれない…

プロスポーツ選手を目指す子供を応援する方へ #プライムビデオ #amazon

テニスプロスポーツ選手になるためにハードワークをしている子どもたちが主役のドキュメンタリーです。 Amazonプライムでたまたま観ていたら、つい魅せられてしまった。 若干、ナダルが立ち上げたテニスアカデミーの紹介も入っていますが、若者が頑張る姿や…

マンガでわかる バフェットの投資術(著者:神野 正史 2021年78冊目) #投資 #読書

マンガでわかる バフェットの投資術(SIB) standards Amazon マンガといっても、内容はしっかり書かれていて投資や会計の勉強にとても役立ちました。やはり、お金に働いてもらうという考え方はとても重要だと思います。 私もコツコツと投資はしていますが、…

英語学習_NativeCamp_Log(10/17-10/23:1回 2021年85回 通算:384回) #NativeCamp #英会話 #toeic 

www.youtube.com TOEICの問題だけ解いて、少しだけ飽きを感じるときに↑のような実践型の英会話動画を観ています。 改めて自戒を込めてなのですが、TOEICのハイスコアを取るだけでは、自分のしたいことが達成できるわけではないので、英語+αの価値を持つこと…

最強の教訓!世界史(著者:神野 正史 2021年77冊目) #歴史 #ローマ #読書

最強の教訓! 世界史 (PHP文庫) 作者:神野 正史 PHP研究所 Amazon やっぱり世界史はいいですね。1人の人間の生きざまを学ぶことができます。もちろん、トントン拍子に成功の階段を登る人なんてほとんどいません。 才能がありすぎて妬まれてしまったりする人…

ローマ人の物語(1)ーローマは一日にして成らず(上)(著者:塩野七生 2021年76冊目) #歴史 #ローマ #読書

ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) (新潮文庫) 作者:七生, 塩野 新潮社 Amazon 昔読んだことがある本なのですが、ハンニバルが気になって1巻から本書を読んだらめちゃくちゃ面白かったです。 改めてなんですけど、ローマやアテネ、スパル…

1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き「選ばれた才能」を120%活かす方法(著者:加藤 俊徳 2021年75冊目) #左利き #読書

1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法 作者:加藤俊徳 ダイヤモンド社 Amazon 私が左利きでもあったので、本書に興味を持ち買ってみました。 右利きは9割、左利きは1割だそうです。その理由は解明中とのことですが、本…

英語学習_NativeCamp_Log(10/10-10/16:2回 2021年84回 通算:383回) #NativeCamp #英会話 #toeic #マック

先週は2回でした。 前置詞をきちんと聞き取るのが難しいですね。おそらく、自分の中で聞き取りの優先度がどうしても低いからだと思います。 あと、自分で言い慣れている必要もありますよね。 最近は良質のコンテンツがYouTubeにたくさんあります。 下記、マ…

1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック(著者:許 成準 2021年74冊目) #習慣 #読書

1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック 作者:許 成準 すばる舎 Amazon アマゾンプライムリーディングでさくっと読むことができました。 本書を読んで確実なことは、何か大きなことを成し遂げた人は独特の習慣を持っていることです。 孫正義さん起業ネタ…

YouTubeアップしました。 #Youtube #HSK #中国語

コツコツと中国語の単語をまとめては読み上げて、YouTubeにアップしています。 単語の数が120個を超えたので、継続は力なりを実感します。 www.youtube.com

チ。ー地球の運動についてー(5)(著者:魚豊 2021年73冊目) #地動説 #漫画

無知の善人ほど、怖いものはない 正義や信仰に基づいている人たちは、自分達が正しいということを疑いません。 ゆえに、FACTベースの主張をしたとしても受け入れることがないので、ある意味コントロールできない人ととも解釈できます。 本書は15世紀頃の時代…

プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる(著者:尾原和啓 2021年72冊目) #経済 #起業 #こんまり

アウトプットエコノミーが一定の規模まで到達したことで、もう差別化するポイントがプロセスにしかない プロセスが応援されるには、チャレンジングなことをしたり、大きな目標に向かうほうがいいわけなので、無難なことをするよりも、見たことがないクリエイ…

英語学習_NativeCamp_Log(10/3-10/9:2回 2021年82回 通算:381回) #NativeCamp #英会話 #toeic

先週ぐらいから、TOEIC問題の教材で授業を受けています。 Part1の問題を聞いたあと、全問題を英語で読み上げて先生にチェックしてもらうのですが、意外と"a"と"the" の間違いが多いのは、自分の中で他の単語のほうが重要性が高いからかもしれません。 コツ…

チ。ー地球の運動についてー(4)(著者:魚豊 2021年71冊目) #地動説 #漫画

今ある、私達の常識みたいなものを疑ってみること どうしてもバイアスがかかっているので、それを取り除くには時間がかかること 取り除いた先には希望なのか、絶望なのかはわからないこと けど、本書の一節は重要だと思いました。 そうです。それでも、間違…

銃・病原菌・鉄 下巻(著者:ジャレド ダイアモンド 2021年72冊目) #歴史 #本

人類史を世界的に、網羅的に学ぶのであれば本書がオススメです。 個人的に面白かったのは、下記集団規模の特性です。 ①小規模血縁集団・・・数十人&移動生活 ②部族社会・・・数百人&定住生活 ③首長社会・・・数千人&定住生活 ④国家・・・5万人以上&定住…

チ。ー地球の運動についてー(3)(著者:魚豊 2021年71冊目) #地動説 #漫画

一気買いをしてしまったので、立て続けにブログを書いています。 第3巻は女性の権利について、考えさせられました。 女性が研究するなんてNGっていう時代は、今の日本でもあるかもしれません。 誰もが研究したいことを、ジェンダー差別なく研究できる社会が…

YouTubeに動画アップしました #Chess #YouTube

視聴者数は5人ぐらいですがw,これからも動画をアップして質の高いコンテンツを配信したいと思います。 自分なりに序盤戦の駒の展開の注意点がわかってきたような感覚があります。 ノウハウが貯まると、まだまだ強くなれそうです。 コツコツ楽しみながらが…

チ。ー地球の運動についてー(2)(著者:魚豊 2021年71冊目) #地動説 #漫画

面白くてつい買ってしまった。 最近、思うこととしては人間は未来性や将来性につながるような探究心、好奇心を抑えることはできない動物ではないか? そんな考えを本書を読んで思うようになりました。 日頃の何気ない日常が、本漫画の登場人物は地動説を知る…

YouTubeに動画アップしました。 #中国語 #HSK

中国語の単語が累計90個(今回、YouTubeで読み上げているのは30個)になりました。 毎日は中国語勉強できていないけど、 1.HSK4級の教科書の単語をスライドに書く (発音を聞く場合は下記サイトがおすすめです。例文も付いているので、勉強効果がより一層高ま…

英語学習_NativeCamp_Log(9/26-10/1:2回 2021年80回 通算:379回) #NativeCamp #英会話 #toeic

先週はTOEICの下記リスニング問題を解きつつ、NativeCampを2回しました。 TOEIC(R)テスト新形式精選模試リスニング2(CD-ROM1枚+MP3音声無料DLつき) 作者:加藤 優,野村 知也,本田 美邦里,Bradley Towle ジャパンタイムズ Amazon リスニング問題は特にです…

チ。ー地球の運動についてー(1)(著者:魚豊 2021年70冊目) #地動説 #漫画

久々に面白い漫画を見つけました! 天動説を否定することは、禁忌である中世の時代が舞台のなか、少年があることをきっかけに地動説を研究してしまう。 そんな話ではあるのですが、本書には圧倒的な熱量を感じます。 僕の命にかえてでも、この感動を生き残ら…