zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

「僕らの魂が地球に放り込まれた理由-7人の神様に聞いてみました(著者:石田久)」読みました。(2018年47冊目)

 

僕らの魂が地球に放り込まれた理由-7人の神様に聞いてみました

僕らの魂が地球に放り込まれた理由-7人の神様に聞いてみました

 

自己啓発本で、本書は 7人の神様?仏様?と主人公との会話形式で話が進みます。

改めて思ったのは「自分の感情」をさらけ出すことの重要性。

 

昔の自分は割とウソの感情を出してたかなと本書を読んで思いました。

 

・ホントの感情に対してウソの感情のことはしばしば代理感情・ラケット感情と呼ばれる
・ホントの感情は素直に出すことで消えていくが、ウソの感情は出しても出しても消えることはない

 

 

あと一番いいなと思ったのは私達が何かしら変わるのに必要な要素と割合は

 

やり方:行動:思い込み=7:40:53

 

であること。バイアスと行動のなさが変わらない理由の大半を占めることを再認知しました。

 

<メモ>

・怖いのをごまかしてヘラヘラ笑っててもそんなの相手はお見通し
素直に怖いのを認めて「ホントの感情」を表に出せ
・恐怖の招待は「かもしれない」って幻に過ぎんのだよ
・大切なものを守るために「怒り」のエネルギーは必要なんだ
・ラクして願いを叶えたいって煩悩が膨らめば膨らむほど狐たちのエサになるのじゃ
・君を不自由にしておくのもお母さんなりの愛のカタチ
・人生で失ったものを乗り越えるには、泣いて泣いて悲しみ尽くすしかない
・車に交通安全のお守りをぶら下げればぶら下げるほど事故にあいやすいって話って知ってる?
・ウソの感情でごまかしていたり、無表情でいたりする限り、それを暴こうとする奴が出てくる。そいつもそういう奴だったんだ。
そしてホントの感情が封じ込められていると、それは鬼となって暴れだす
・ホントの感情は表に出さないと、消えることはないんだ
・ホントの感情に対してウソの感情のことはしばしば代理感情・ラケット感情と呼ばれる
・ホントの感情は素直に出すことで消えていくが、ウソの感情は出しても出しても消えることはない
・お金持ちはね、お財布なの。それも長財布。大切なお金さんを折り曲げて入れてはだめ
窮屈より広いほうがみんな好き。お金さんも広くて豪華なところが好き。でないと友達だって呼べないじゃない
・お香のチップを入れる
・新しいお財布にはね、大金の感覚を覚えさせることが大切
・最初からできるかぎりだけ大金を入れておきなさい。
・21日間は入れておくとね、お財布が学習するの。自分は大金が似合うんだって。
・人間がね、一番腹を立てられるのは認められない時なんだよ
・人々が言う「変わりたい」は自分自身ではなく、自分の周り・環境に向けられている
・自分が変わらなければ周りは変わらない
・自分が変わらないけど、周りは変わると期待する。最も真理に疎い姿であり、無明の煩悩に苦しめられている姿
・認めてほしいって執拗に期待する心が自分を不自由にしている
・変われなかったこと(変化に伴う危険から自分が守られたきたこと)への「感謝」と、変わろうとする「勇気」が人生を切り開く
・やり方:行動:思い込み=7:40:53
・何度もしつこくやれだって
・強烈にやれだって
・お金持ちになりました。ありがとうございます。を毎日10回言え
・時間の正体はな、頭の中で作り上げた「記憶」と「想像」に過ぎん
・やりたいことを考えている暇があればやれっての