zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

日本の未来を考えよう(著者:出口治明)」読みました。(2019年44冊目)

 

日本の未来を考えよう

日本の未来を考えよう

 

 

日本人自ら日本に対する悲観論が多い中、私は出口さんの次の考えを支持します。

 

「日本の未来は明るいと考える1人です。未来は現在の日本に生きている私たちがつくり上げるものだからです。暗い未来を導きそうな課題が目の前にあるのなら、それをしっかりと受け止めて、明るい未来になるように対策を講じればいいだけです。
ただ、そのためには日本のありのままの姿をきちんと「知る」ことが必要です。」

 

 

課題をきちんと認知して、対策を講じること。これが重要です。

 

日本の借金の状態について、例えとして未来の子供名義のクレジットカードで借金を払っている状態、というのが印象的でした。

 

私も含めて、大人としてこのままでいいのか?

絶対ダメでしょう、という思いでいっぱいです。

 

どこか他人事になってしまっている状態が良くないですね。

 

先日、ファクトフルネスが話題に上がっていましたが、

本書も十分なデータをもとに出口さんの鋭い考察が書かれています。

 

本書に書かれている自分の国の課題ぐらいはきちんと理解しないと、

議論する上で話にならないと感じました。

 

今年読んだ本のなかではイチオシです。

 

 

 

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

 

 

 

<メモ>

経済
└経済規模
└デフレ・インフレ
└国土・水域
└輸出・輸入
借金
└公的借金の内容
└失業率
人口
└超高齢化
└小負担・中福祉
└多死社会
└医療

カルチャー
└健康意識
└言語

政府と軍事力
└軍事力
└議員の給与

治安
└検挙率
└自殺大国?

教育
└英語力は世界最低水準

国際競争
└薄れゆく存在感
└日本の働き方は非効率
大企業病

新しい産業
└観光大国を目指す
└農業
└水業

女性
└女性の活躍が少ない日本
└安心して子供を産める社会の実現に向けて

インフラ編
└日本の交通インフラの凄さ

環境・エネルギー編
└日本は環境大国になりえるか?