zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

自分が望む高みへはまだまだ遠く先:「一流の人間力」( 作者:井上 祐之 2024年13冊目) 

 

最近、人生後半の種まきを進めているなかで、いろいろ振り返りをしていました。

井上さんの本はたまに読むと、自分が持っているモヤモヤがすっきり晴れた気持ちになります。

 

今回特に刺さったフレーズはこちら。

・「誰かに陰口を言われるのは、その人の目の届くところにいるから、自分の責任。もっともっと高いところを目指そう」

・「自分にベクトルに向けるのではなく、事実にベクトルを向け、頭を問題解決に向ける」

・「8:2で相手を優先すれば、人間関係で悩まない」

 

あと、食事の礼儀作法(一例)も参考になりました。

・ナプキンやフォーク等を落としたときはお店の人に拾ってもらう

・食事が終わったあと、ナプキンは軽くたたんでテーブルに置く。きちんとたたむと「美味しくなかった」のサインになる

・和食では、ご飯茶碗や汁椀、どんぶり、小皿は手に持って食べていい。大きな鉢や皿、刺身等の皿は持たない

・洋食では、器を手に持たない・ご飯をお代わりするときは、少し器に残した状態でお願いする・食べ物に箸を突き刺さない

・食べ終わったあと、漆塗りのお椀の蓋は、裏返しにしたり、斜めにしたりせず、元の通りに蓋をする(お椀の蒔絵などを傷つけないため)

・高級レストランで料理の写真を撮りたいときは、お店の人に断る

・「人間は失敗によって進化してきた」とある本に書かれていました。失敗は、進化・成長のために欠かせないのです。失敗を価値に変えられないことが本当の失敗です。失敗をしたら、進化、成長につなげましょう。