zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

食事・運動・睡眠の改善を考えてみる

本記事では、食事・運動・睡眠を改善するために私が取得した情報を整理してみました。

 

良かったら参考ください。

 

■背景

労働時間はさておいて、ここ最近疲れを感じることが多くなってきました。

 

特に木曜日あたりは疲れが溜まっていることを自覚します。

 

頭がクリアでないというか、集中できているときの50%ぐらいのパフォーマンスしか発揮できていない感覚です。

 

仕事も趣味も健康あってこそ全力投球できるものなので、見直す必要性を感じました。

 

■私の健康状態

 

前提として、私は現在は病気・疾患なく健康です。

 

会社の健康診断も引っかかったことはありません。

体重も平均からちょっと痩せているぐらいで肥満になったことはありません。

 

■そもそもなぜ疲労するのか?

 

一言で言ってしまえばエネルギーが枯渇したから、という理解でいます。

 

↓の記事を読むと疲労には、末梢疲労(脳以外の身体)・中枢性疲労(脳)・精神疲労の3つに区別することができるそうです。

 

cp.glico.jp

 

なるべく疲労しない。もしくは、疲労してもすぐ回復するためには食事・運動・睡眠の3つがきちんと機能していることが重要です。

 

■食事

生体活動を維持するためにも、食事は欠かせません。けど、どれぐらい各栄養を摂取したらいいのか。。。

 

↓のサイトがとても参考になりました。

 

私だと1日2700calが必要です。

そのうち、タンパク質は13-20%、脂質は20-30%、炭水化物は50-65%の割合で取るのが理想とのこと。

 

www.otsuka.co.jp

 

ちなみにタンパク質は体を作る主成分、脂質・糖質は力や熱になる主成分、ビタミン・ミネラルは体の調子を整える主成分です。

 

えごま油、玄米・雑穀類、大豆、麹・塩麹、高カカオチョコレート、生姜、甘酒、納豆、ブロッコリー、ヨーグルト、卵、海藻類、ナッツ類などは健康食だそうです。

 

www.esquire.com

 

けど、毎日1日に必要な栄養を考えながら料理するのは大変です。

なので、そんな"不"を解決するのに下記ブランドもあります。

   

jp.huel.com

 

前から気になっていて、試してみたいが買った人の意見を聞いてみたいです。

 

ないのであれば、自分で栄養食作ってみようかな。。。

 

また、お酒の飲み過ぎは本当良くないみたいです↓

 

gigazine.net

 

私はもともとお酒に強くないので、飲みすぎて翌日のパフォーマンスが悪くなると貴重な1日を損してしまったーって後悔することが多いです。

 

お酒はほどほどが1番です。

 

■運動

私は週1,2回個人フットサルに通っているので運動不足はないと思っています。

 

逆に激しく走ったりするので、それが健康損ねていないか心配になります。

ただ、精神的なストレス解消にも貢献しているので、この習慣はずっと続けたいと思います。

 

最近、気にしていることは姿勢です。

肩こりの原因にもなるそうなので、猫背にならないよう気をつけています。

 

テレワークも多くなったので、定期的なストレッチは必要だと感じました。

いいストレッチ動画があれば知りたいです。

 

■睡眠 

睡眠時間をXiami・Miスマートバンドで計測すると、だいたい7時間30分ぐらい寝ています。

けど、しっかり寝たなーと睡眠の質が高いと感じることは少ないです。

 

なので、枕・ベッド・明かり・音あたりを中心に見直しています。

 

なお、私は歯医者に勧められてマウスピースをして寝ています。

歯ぎしりや強く噛むことを予防してくれます。肩こりの原因にもなるみたいですね。

 

オススメです。

 

改善ネタ探しには↓記事が大変参考になりました。

plus.ananweb.jp

まとめ

 

私が改善すべきところは食事と睡眠かなと。

特に睡眠改善では、いいマットを探してみたいと思います。

 

意外と健康に関する情報って、食事だけとか運動だけとか断片的な情報提供が多い気がします。

 

私はタイトルの3つがバランス良く機能していることが重要だと思っているので、自分にとって有益な健康情報を選択し、自分の身体で体感する。

 

それを繰り返しながら自分なりの健康法を創り出すのがいいと思います。

 

また、いい情報があれば記事書いてみたいと思います。