zashii-1434

Stats of My Life(おいしい人生を味わうために、コツコツとチャレンジしたことを書くブログ)

Book

カエサルは自らが望む死は「予期せぬ死・迅速な死」と言っていたそうです:「教養としてのローマ史入門 基礎から身につく「大人の教養」」(著者:出口治明 2023年20冊目)

教養としてのローマ史入門 基礎から身につく「大人の教養」 作者:出口 治明,上野 真弓 世界文化社 Amazon 塩野さんのローマ人の物語から、ローマに興味があったので読んでみましたが、とてもおもしろかったです。 人口の変遷を軸に下記章にて、主要人物のエ…

古典を読破する趣味っていいですよね。絶対賢くなります。:「ぼくは古典を読み続ける〜珠玉の5冊を堪能する」(著者:出口治明 2023年19冊目)

ぼくは古典を読み続ける~珠玉の5冊を堪能する~ 作者:出口 治明 光文社 Amazon 出口さんがオススメの古典5冊を紹介しています。 私も古典だったり骨太の本を読む機会が増えました。 古典が今になっても読みつがれていると考えれば、時代を越えたベストセ…

今の資本主義下では地球環境対策は効果なし:「人新世の「資本論」」(著者:斎藤幸平 2023年18冊目)

人新世の「資本論」 (集英社新書) 作者:斎藤幸平 集英社 Amazon 本書を読んで感じたことは、私達は資本主義にどっぷり浸かっているがゆえに著者の主張を理解するには、受け止める方にフラットな見識と覚悟が必要だと感じました。 今の資本主義では著者の言葉…

民主主義では優れたリーダーがいるだけでは問題解決は難しいかも?:「誰が国家を殺すのか」(著者:塩野七生 2023年17冊目)

誰が国家を殺すのか 日本人へⅤ (文春新書) 作者:塩野 七生 文藝春秋 Amazon この本には塩野さんがローマで執筆をしながら、イタリアの政治と日本の政治を比較しながら、著者なりの見解が本書で書かれています。 塩野さんのローマ・ギリシア史を専門にされて…

リーダーシップには自発性と自己決定権が大きいクリエイティブスペースが必要!:「リーダーシップ構造論」(著者:波頭亮 2023年16冊目)

リーダーシップ構造論―リーダーシップ発現のしくみと開発施策の体系 作者:波頭 亮 産能大出版部 Amazon リーダーシップに興味があったので読んでみました。 本書の目的が、下記自分が知りたい内容だったのでとても勉強になりました。 1.そもそもリーダーシ…

DX導入後は定量的な効果検証が必要:「今こそ知りたいDX戦略 自社のコアを再定義し、デジタル化する」(著者:石角 友愛 2023年15冊目)

いまこそ知りたいDX戦略 自社のコアを再定義し、デジタル化する 作者:石角友愛 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon DXという言葉自体がすでに風化し始めて、ChatGPTのようなAIがシステム開発・導入のトレンドとなるかもしれないですが、今でもDX戦略は…

フレームワークはその効果を理解することが重要です:「マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク」(著者:大嶋 祥誉 2023年14冊目)

マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク―――仕事のスピードと質を上げる最強ツール (三笠書房 電子書籍) 作者:大嶋 祥誉 三笠書房 Amazon 知っているフレームワークの紹介でした。 取り立てて目新しい内容はなく、社会人なりたての方にはオススメかも…

社会人1年目にはオススメかも?:「マッキンゼーのエリートが大切にしている39の習慣」(著者:大嶋 祥誉 2023年13冊目)

マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣 (知的生きかた文庫) 作者:大嶋 祥誉 三笠書房 Amazon 自分の仕事習慣を見直すために読んでみました。 ブログのタイトルにも書きましたが、あまり目新しい発見はなく社会人1年目が読むものかと思いま…

日本はすでに6人に1人が相対的貧困。この増加を解決する手段としてBI(ベーシックインカム)が提案されています:「AIとBIはいかに人間を変えるのか」(著者:波頭亮 2023年12冊目)

AIとBIはいかに人間を変えるのか (NewsPicks Book) 作者:波頭亮 幻冬舎 Amazon ベーシックインカムは端的に言えば、最低限の生活ができる得る金額を国民に返済不要で提供すること意味します。 ベーシックインカムの制度や効果を本書を読んでよく理解でき…

ビタミンDはスーパービタミン!:「医者が教える「最高の栄養」ビタミンDが病気にならない体をつくる」(著者:満尾正 2023年11冊目)

医者が教える「最高の栄養」 ビタミンDが病気にならない体をつくる 作者:満尾正 KADOKAWA Amazon 私はどちらかと言えば身体を崩すことが少ないタイプですが、それは外でフットサルをすることでビタミンDが作られているからかもしれない。 本書を読んで、そう…

戦略策定の理論を深く理解できます。:「戦略策定概論ー企業戦略立案の理論と実際」(著者:波頭亮 2023年10冊目)

戦略策定概論―企業戦略立案の理論と実際 作者:波頭 亮 産能大出版部 Amazon 企業戦略について考える機会があったので読んでみました。 波頭さんの本の素晴らしいところは、まず言葉の定義をしっかり捉えるところや各戦略のフレームワークの説明も教科書的に…

この本を読むとCoCo壱番屋のファンになります:「日本一の変人経営者」(著者:宗次徳二 2023年9冊目)

日本一の変人経営者 作者:宗次 徳二 ダイヤモンド社 Amazon 「ご来店頂いたお客様には拍手でお迎えしたこともあった」 この表現からでも、いかにお客様のことを全力で考えていたかがわかります。 CoCo壱番屋のイメージが本書を読むとガラリと変わりました。 …

PMに必要なスキルセットが明記されています:「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」(著者:橋本 将功 2023年8冊目)

プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで 作者:橋本 将功 翔泳社 Amazon 本書では、プロジェクト計画・要件定義・設計・テスト・保守・移行の一連の流れが…

パワポ技術を習得していると資料作成時間を削減できます:「PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則」(著者:松上 純一郎 2023年7冊目)

PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則 作者:松上 純一郎 技術評論社 Amazon 会議でパワポ資料ではなく箇条書きで臨む会社が増えてきましたが、どうしてもグラフを使って説明したい場合はパワポを使うことがありますよね。 本書では単なるパワポ技…

個人商社をやっている感覚?サイドビジネスにいいかもです:「いちばん儲かるAmazon輸入ビジネスの極意」(著者:竹内亮介 2023年6冊目)

いちばん儲かる! Amazon輸入ビジネスの極意[第2版] 作者:竹内亮介 秀和システム Amazon 輸入ビジネスってどんな感じでやっているのか興味があって読んでみました。 手軽に始められる環境がAmazonにはあることがわかりました。 海外の商品を調べ回るだけでも…

600年続いた国から学ぶことは?ゆるい統治と実力主義:「オスマン帝国 繁栄と衰亡の600年史」(著者:小笠原弘幸 2023年5冊目)

オスマン帝国 繁栄と衰亡の600年史 (中公新書) 作者:小笠原弘幸 中央公論新社 Amazon オスマン帝国に興味があったので買って読んでみました。 優れた君主もいれば、そうでない君主もいました。 稲妻王バヤズイド1世・征服王メフメト2世・聖者王バヤズイド2世・…

文章を書く力こそビジネスパーソンに必要なスキルかも?:「伝わる・揺さぶる!文章を書く」(著者:山田ズーニー 2023年4冊目)

伝わる・揺さぶる! 文章を書く (PHP新書) 作者:山田ズーニー PHP研究所 Amazon 本書を読んで、私のなかである光景が思い出されました。 言い方は適切ではないかもしれないですが、仕事で自分の意志などまるでないかのように、先方にメールで質問をするため…

読書を始めたい人、面白い本を探したい方にオススメ!:『本の使い方』(著者:出口治明 2023年3冊目) #本 #出口治明

本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法 作者:出口 治明 KADOKAWA Amazon 出口さんの読書スタイルは、気に入った本はしっかり本を読み込むため、読み飛ばすことはしないそうです。私も出口さんと同じスタイルです。 本の要約サービスもあったりますが、私は…

何かを極めたいけど習得できずに悩んでいる方向け:『習得への情熱』(著者:ジョッシュ・ウェイツキン 2023年2冊目) #チェス #太極拳

習得への情熱 チェスから武術へ――上達するための、僕の意識的学習法 作者:ジョッシュ・ウェイツキン みすず書房 Amazon 本書はチェスと太極拳を極めた著者の習得方法が体験的に記載されています。 成功する一握りの人々は、ぐらつくことなく行くべき道を進ん…

コンサルティングの本質的な理解を助けてくれる本です。『経営コンサルティング(著者:ミラン・クーバー 2023年1冊目)』 #コンサルティング #読書

経営コンサルティング 第4版 生産性出版 Amazon コンサルティング業界は昨今就職ランキングでも上位に名を連ねる会社が増えてきました。 人気業種とも言えます。 ですが、そもそもコンサルティングって何なのか? なぜコンサルティング業界は流行ってきてい…

日本の伸びしろ(著者:出口治明 2022年83冊目) #日本 #読書

日本の伸びしろ 悲観を成長に変える思考力 (文春新書 1380) 作者:出口 治明 文藝春秋 Amazon 出口さんの本ばかり読んでいる感じがしますが、学びがたくさんあります。 自国にないものが手に入ると同時に、外国の文化や知恵も一緒に入ってくるのが交易です。 …

一気読み世界史(著者:出口治明 2022年82冊目) #歴史 #読書

一気読み世界史 作者:出口 治明 日経BP Amazon 著者である出口さんの世界史の理解が圧倒的に高いからこそ、わかりやすい説明になるんだと思います。 気候変動、人口増加、技術的発明(産業革命)といった要因で歴史は大きく動くことを本書で改めて理解しまし…

2022年読んで良かった本9冊を紹介します。 #読書

はじめに 今年読んで良かった本をまとめてみました。 年末年始の時間あるときに興味あるの良かったら読んでみて下さい。 ①:How Google Works(著者:エリック・シュミット、ジョアナサン・ローゼンバーグ) How Google Works (日本経済新聞出版) 作者:エリッ…

How Google Works(著者:エリック・シュミット、ジョアナサン・ローゼンバーグ 2022年81冊目)  時間:27分 #歴史

How Google Works (日本経済新聞出版) 作者:エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ 日経BP Amazon 非常に面白く、内容はいわゆるGoogle経営本に近いですが熟読してしまいました。 私にとっては学びが非常に多く…

世界史を大きく動かした植物(著者:稲垣 栄平 2022年80冊目)  時間:17分 #歴史

世界史を大きく動かした植物 作者:稲垣 栄洋 PHP研究所 Amazon めちゃめちゃおもしろかったです。 イネ・コムギ・トマト・ダイズ・唐辛子・タマネギ・ワタ・サトウキビ・ジャガイモ・コショウ・チャ・チューリップ、、、これら植物が人類史を動かすキッカケ…

組織の盛衰 決定版(著者:堺屋太一 2022年79冊目)  時間:19分 #組織学

組織の盛衰 決定版 (中公文庫) 作者:堺屋太一 中央公論新社 Amazon 人・組織・社会のことをしっかり理解しておくことは重要です。 私は社会人になってから、そもそもいい組織・悪い組織とは?自分なりにずっと考えていました。 その問いに対する自分なりの回…

ローマ人の物語(23) 危機と克服(下)(著者:塩野七生 2022年78冊目)  時間:19分 #歴史 #ローマ

ローマ人の物語 (23) 危機と克服(下) (新潮文庫) 作者:七生, 塩野 新潮社 Amazon 本書では3人の皇帝が書かれています。 まずは皇帝ティトゥス。彼は治世たった二年で病で亡くなります。享年41歳。その間にヴェスヴィオ火山の噴火(ポンペイ)の災難に見舞…

HUNTER×HUNTER 37巻(著者:冨樫義博 2022年77冊目)  #HUNTER×HUNTER

HUNTER×HUNTER モノクロ版 37 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:冨樫義博 集英社 Amazon うーん、面白すぎる。。。 待望の新刊ですが、登場人数の多さとストーリーの複雑さが相まって一度読みだけですべて内容を理解するのは不可能なレベルになっています。…

潜在能力が開花する速聴インプット術(著者:井上 裕之 2022年76冊目)  時間:13分 #自己啓発

潜在能力が開花する速聴インプット術 作者:井上 裕之 フォレスト出版 Amazon 速聴に興味があったので本書を手に取ってみました。 速聴のメリットは下記、即効性と遅効性の効果があるようです。 □効果が出るまでが速く、実感しやすい能力 ・短時間でタスクを…

チ。ー地球の運動についてー(8)(著者:魚豊 2022年75冊目)  時間:12分 #歴史 #地動説

チ。―地球の運動について―(8) (ビッグコミックス) 作者:魚豊 小学館 Amazon 最終巻読んでみました。 感想は読み手にとって様々ですが、私は抑制が効かないぐらいの知的探究を自由存分に行えることの尊さこそ、著者が伝えたいことではないかと思いました。…